aurinko アウリンコ ・北欧雑貨のお店
今日のあだーじょは
木津市州見台にある北欧雑貨のお店
『 aurinko アウリンコ 』 さんです。

ここも前から気になっていたお店。
お友達に車で連れて行ってもらいました。
アウリンコって、、フィンランド語で太陽という意味なんだそうですよ
こちらは、マリメッコやイッタラ、ムーミンでお馴染みのフィンランドなどの北欧雑貨のお店。
大胆でセンスのあるモチーフやカラフルな色使いで、何だか元気になりますね


こんなファブリックが意外と古い町家のインテリアにマッチしたりするから不思議~
キャラクターは苦手だけれど、ムーミンはほのぼのして結構好きです。

見ているだけでも楽しくなってくるお店。
買うとさらに嬉しくなっちゃうけど、、、今回は小物だけ。
パーティーやプレゼント選びにいいかも知れませんね
aurinko
住所 京都府木津川市州見台5-1-3
TEL 0774-71-9010
Open 11:00 ? Close 17:00
定休日 土日祝
木津市州見台にある北欧雑貨のお店
『 aurinko アウリンコ 』 さんです。

ここも前から気になっていたお店。
お友達に車で連れて行ってもらいました。
アウリンコって、、フィンランド語で太陽という意味なんだそうですよ

こちらは、マリメッコやイッタラ、ムーミンでお馴染みのフィンランドなどの北欧雑貨のお店。
大胆でセンスのあるモチーフやカラフルな色使いで、何だか元気になりますね

こんなファブリックが意外と古い町家のインテリアにマッチしたりするから不思議~

キャラクターは苦手だけれど、ムーミンはほのぼのして結構好きです。
買うとさらに嬉しくなっちゃうけど、、、今回は小物だけ。
パーティーやプレゼント選びにいいかも知れませんね

aurinko
住所 京都府木津川市州見台5-1-3
TEL 0774-71-9010
Open 11:00 ? Close 17:00
定休日 土日祝
![]() フィンランド語で「魔法」を意味するタイカイッタラ(iittala)/タイカ(Ta... |
- 関連記事
-
- 第51回京都大アンティークフェア・9月30日より (2011/09/30)
- フェルメールからのラブレター展・京都市美術館 (2011/09/09)
- aurinko アウリンコ ・北欧雑貨のお店 (2011/09/06)
- Lier・幡 本店 / 幡・INOUE (2011/08/30)
- 車窓から・近鉄京都線 (2011/07/25)
スポンサーサイト